2016/08/09
新幹線を作る工場
テーマ: イベント(お知らせ) :
執筆者: コバ@尾張 (4:04 am)
|
春日井の森で活動しているコバです。 2日前、土・日のクラスで 「夏休みも半分くらいすぎたけれど、 どんなことをしてすごした? どんなことが楽しかった?」と聞いたら 「新幹線を作る工場を見に行ったこと」と答えた子がいました。 「へぇ〜、そんなのがあるの。どこに見に行ったの?」 「浜松の工場」(親) 「いつも見られるの?」 「開放デーがあったので申し込んで」(親) 新幹線を持ちあげてタイヤをはめるところを見たり ドクターイエローを間近に見せてもらったりしたそうです。 電車好きな男の子だったら喜ぶだろうなぁ。 調べてみたら JR東海 浜松工場「新幹線なるほど発見デー」のことのようです。 申込は6月1日から6月17日で (応募者多数の場合は抽選) 今年は発見デーは既に終わりましたが、 9月18日、19日に 「さよなら 車体上げ・載せ作業実演」 (今年が公開できる最後の年)と 廃車となった700系車両の部品販売があるそうです。 新幹線なるほど発見デー(28年度の内容。今年は既に終了)と 9月18日、19日の「さよなら 車体上げ・載せ作業実演」詳細はこちら |